お久しぶりです。
レオパレスの物件に(ほぼ?)必ず付いてくるネットサービスのLeonetですが、
色々問題が多くて困りますね。
毎度毎度認証を求められて面倒ですし(ツール等で回避可能ですが)、遅いし、
ポート開放できないのでMBACのネット対戦ではホストになれないし……。
Twitterでも(ry
Leonetに繋がらないので右往左往していたのですが、
サポートセンターに尋ねたところ、ネット使用契約とポイント購入だけでは利用できないそうです。
どうやら契約後、部屋に設置してあるチューナーを使って、初期登録を行う必要があるとのこと。
その初期登録はテレビを介して行うとのことですが……私の入居した部屋は家具無しなんですよね。
大学入学時からテレビは持っていなかったので、「どうすりゃいいんだよー!」と電話で叫んだところ、
『店頭に行って初期登録してくれ』という回答がありました。
というわけで、
・入居時の鍵の受け渡し
・インターネット使用契約&ポイント購入
・Leonet初期登録
で3回もレオパレス店頭に行くことになりました。往復で交通費600円かかるんだよなぁ……。
何はともあれ、入居から1週間ほどしてからやっとネットが開通しました。
まぁ、ちゃんと仕組みを知っていれば、入居翌日に使えるはずなんですけどね。
さて、がらりと話は変わって。
以前にもお話ししましたが、ウチのブログの最初期は各記事にコメント投稿欄がありました。
記事に対して反応が送られるのは、管理人として嬉しいものだったんですが、
スパムが書き込まれるようになったために廃止しました。
それに替わる機能として、FC2のWEB拍手を導入したのは、皆さんもご覧の通りだと思います。
各記事に拍手とコメントが送れるので、こちらの方が便利だなぁ……とご満悦だったんですが、
ここ最近、WEB拍手にもスパムが送られるようになりました。
コメント投稿欄と違って、NGワード等が設定できないので、どうしたものかと思案しております。